カウンセリング COUNSELING

カウンセリングの概要ABOUT COUNSELING

カウンセリングの概要

外国映画などでカウンセリングを行っている場面を目にした事があると思います。欧米諸国ではこのカウンセリングが日常生活の中に深く携わっております。
日本では医療的な面が強く一般の人々にはまだまだ馴染みが少ない状態だと思います。
当社では調査業務を行うにあたって多くのお客様の悩み・トラブル等を解決に至るお手伝いをしてきました。又心の支えになり現在から将来へ向けての道案内をしてきました。
この経験を生かし、調査業務の依頼ではなく自分の置かれた状態・環境等の中どうしたら良いか自分自身で解決の方法が見つけ出せない人のお役に立てればと思いカウンセリング業務を行っております。

当社カウンセリングの特徴

色々なカウンセリングがありますが、カウンセリングには国家資格はなく殆どが各種団体・協会が認定する民間資格です。よく聞く臨床心理士や医療心理士と言うのも民間資格です。
当社のカウンセリングは職業柄を生かした経験に裏づけできる助言等を行います。
他社カウンセリングでも夫婦問題・人間関係等に対しての事を扱う所も多いと思います。
カウンセラーの人も○○認定といった人達も多く存在しますが、当カウンセラーはそういった認定は受けておりません。紙の上で勉強して試験に受かって認定されたカウンセラーとは一味も二味も違うと思います。
カウンセリングも色々なカウンセラーの意見を聞くことも大切ですし、自分との相性もあると思います。「調査会社が行っているカウンセリング・・・心配だわ」そう思われるのも当然ですが、実際私達の仕事から得られる経験・状況分析・対応法は各問題のカウンセリングと交わる所もかなり多くありますし、職種的に話を聞くだけではなく実際に問題解決に動きその後の状態もどうなっていくかを数多く経験してきております。
カウンセリングを専門にやっている所で各種認定を受けたカウンセラーに相談してその後試しに当社カウンセラーと相談してみてください。
当社は現実を反映した実践的アドバイスを行っております。

カウンセラーはどんな人・・?

当社カウンセリングを担当しているのは40~60歳代の男女アドバイザーになります。
調査業務で20年以上勤務して10000件以上の案件に携わったメンバーです。

カウンセリング内容

下記の事項でお悩みの場合は特に自信を持ってアドバイスが出来ます。

  1. 人間関係全般

    • 夫婦間の問題(浮気・離婚・付き合い方等)

    • 子供の問題(反抗期・家出・非行・いじめ・教育・学校・付き合い方等)

    • 肉親・親戚の問題(人間関係・付き合い方等)

    • 職場の問題(セクハラ・パワハラ・いじめ・付き合い方等)

    • 近所での問題(いやがらせ・うわさ・付き合い方等)

    • 恋愛問題(浮気・不倫等)

  2. 結婚に関する相談

    • 結婚判断・恋愛問題・家柄問題・国際結婚問題等

  3. 自己啓発・自己向上

    • 性格問題・対人恐怖・赤面・営業力向上等

  4. その他

    こんなカウンセリング(相談)はできるのか・・・?お問合わせください。

カウンセリング 調査料金PRICE

カウンセリング申し込み

カウンセリングは事務所(大阪事務所)にご来社頂いての面接による方法と、お電話でのカウンセリング方法の2通りの方法があります。
ご希望に合わせてお申し出ください。

  • 初回はお試し価格でご利用ください。

  • カウンセリングは全て予約制になります。

  • わからない事はお気軽にお問合わせください。

  • 電話でのカウンセリングの場合、料金は前払い(銀行振込み)になります。

  • 別料金にて時間外訪問によるカウンセリングにも対応可能です。

カウンセリング営業時間

午前10:00~午後18:00まで(土・日・祭日可能)

料金(税込)

回数 相談合計時間 料金
初回限定 1時間 ¥2,100
2回目から 1時間 ¥5,250
延長 30分 ¥2,800
回数プラン 3回 3時間 ¥15,000
回数プラン 5回 5時間 ¥24,000
回数プラン 10回 10時間 ¥40,000

※回数プランの合計時間は回数内であれば連続で利用できます。
 例)
 3回プラン/1回目1時間・2回目2時間=合計3時間
 5回プラン/1回目2時間・2回目1時間・3回目1時間・4回目1時間=合計5時間

TOP